本番で上手くいくことの難しさ
今日は所属している日本オペラ振興会の団会員オーディションでした。
歌ったのはモーツァルトのオペラ「皇帝ティートの慈悲」よりParto, ma tu ben mio (私は行く、だが愛しい人よ)。
実は最近勉強し始めたばかりの曲で、全然仕上がっていなかったんだよね。
そんな曲をオーディションに持ってくるという冒険…
結果、いまいち。というか撃沈。
明らかに勉強不足。
オーディション申し込み時点では、もう少し歌えるようになっている予定だったんだけど。
それから、本番であがってしまうのか、最近よく歌詞が飛んでしまう。
なんでなんだろう。
きっと絶体的に練習が足りないんだよね。
しかも、歌う前に名前を言うんだけど、カミカミでモゴモゴしてしまったことに激しく後悔。
言い直せばよかったんだろうに。
終わってしまったことは仕方ない。
けどちょっと凹んだので吐き出し…笑
この曲は4月、5月と歌う機会があるから、次に向けて頑張る。
4/16に町田、5/22に錦糸町で演奏会に出演します。
詳細は後ほど。
以上、ぼやきでした笑
ATSUKO Tadano