ピアニストレッスンでした〜
今日は(もう昨日…)6/6のフレッシュコンサートで伴奏をしていただく
ピアニストさんのレッスンでした!
レッスン…と言っても合わせがメインなのですが、
造詣の深いピアニストさんの意見をたくさん聞くことができ、とても勉強になりました。
楽しかった〜!
これがまたご指導が上手で!
歌い手(私)を盛り上げつつ、グイグイ引っ張っていってくれる!
具体的に勉強になった点といえば、
ここの休符の意味は?とか、
なぜここはすんなり解決せずに、濁った和音を経ているの?とか、とか…
そういう楽曲分析的なところ。
あ〜、私の歌い方はソルフェージュみたい、とも言ってたな!
私、そういえば学生の頃から拍数えすぎ、刻みすぎ、みたいなこと言われてたなあー( ̄▽ ̄)
間の取り方もよく言われてたな。
声についてはかなり褒めていただけたので、もうちょっとアナリーゼ頑張ろo(`ω´ )o
たった30分間でしたが、非常に実りあるレッスンでした☺︎