10月・11月の出演情報
10月30日(火)
赤坂カーサクラシカにて〈コンセール・ド・コテツ〉
毎回満席の人気企画ですのでお早めのご予約をお願いいたします。
11月15日(木)
オペラ〈魔笛〉
魔笛は2回目ですが、今回の童子役は初めて。
稽古も始まりました。モーツァルトの音楽は私を幸せにしてくれる!
こちらのフォーム(私宛です)までご連絡いただければご予約いたします。
公演名、ご人数をご記入のうえお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S12597169/
今後、稽古の様子など綴っていきますのでよろしければご覧ください。
唯野敦子
近況報告
ご無沙汰しております。
藤原歌劇団所属のメゾソプラノ、ただのあつこです。
半年もブログを放置してしまっていました。
検索してたどり着いてくださった方々がいましたらすみません。
近況としては7月には藤原のサマーコンサートに出演したり、
8月には団内オーディションの申し込みを忘れ受けられなかったという失態を犯したりしていました。
今年は本番を控えめにしてその分研鑽に当てようと考えていて、それは達成できているかなと思います。
目標も明確にしました。
これまで何となく上手くなりたいな〜くらいの気持ちで歌を続けてきてしまいましたが、ようやく肚が決まりました。
それが何なのかはちょっとここでは言いませんが…そのうち。
ですが決まったことで日々の練習やレッスンがはっきり意味を持ったので、とてもやりやすくなりました。
そんな最近でした。
訳の分からない記述ですが、自分の覚書として記しておきます。
唯野敦子
春の声コンサート 報告
3/11(日)、日暮里サニーホールにて行われた「春の声コンサート」終演いたしました。
黄色のドレスは「コシファントゥッテ」のドラベッラ。
アリアのほかに、フィオルディリージ・田村きのさんと二重唱しました。
楽屋わちゃわちゃ。右側の真ん中あたりにいる男装しているのが私です。ケルビーノでした。
全員集合。女性ばかりで華やかでした。
次は7/8、新百合です。
それまでは自己研鑽の期間に当てるつもりです。
藤原歌劇団 唯野敦子
次のコンサートは3/11(日)夜、日暮里サニーホールです!
ご無沙汰しております。
最近、数人の方に「良くなった」とか「別人かと思った」と歌について褒められて嬉しい唯野です。
年始に引越しがあり、急に猫を引き取ることになったり…とバタバタしていたら、次の本番まで気づけばもう2週間!!
猫の話などはまた時間のあるときに書けたらいいなーと思っていますので割愛します。が、ひとことだけ…猫、可愛いです。今膝の上で寝ています。あ、二言になってしまった。
さて、タイトルにありますが3/11はこちらです。
私は第2部のみ出演いたします。
「コシファントゥッテ」「フィガロの結婚」から計3曲歌います。
主催者である東京オペラの小鉄先生のオリジナルの字幕付きです。
小鉄先生はイタリア語、そしてモーツァルトのオペラに造詣の深い方で、聴き慣れている方でも新たな魅力を発見しながらお聴きいただけるのではないでしょうか。
どんな訳が付くのか私たちもまだ知らされていないので楽しみです。
3/11(日)夜、空いてるよ!という皆様、よろしければご検討くださいませ!!
*チケットのご用命はこちらから*
チケットご予約フォーム
メゾソプラノ 唯野 敦子
ニューイヤーコンサート終演
ちょうど開場の頃に雨が降ったらしく、お足元の悪いなか、ご来場いただいたお客様には感謝です✨✨
新年らしく「こうもり」二幕のハイライトと、日本歌曲、ミュージカルナンバーなどで構成されていました。
プログラムはこちら。
第2部は、私は「さくら横ちょう」と、レパートリー外ですがパパパを歌いました。
ありがとうございました!!
藤原歌劇団 唯野敦子